モンストのリセマラとは(゚Д゚)?
読了までの目安時間:約
2分
本記事では、モンストでよく聞く用語「リセマラ(リセットマラソン)」とは何なのか?を解説します。
モンストでは、モンストをインストールし、チュートリアルを終えると、オーブを5つ貰えます。

このチュートリアル終了時に貰えるオーブ5つを利用して、プレミアムガチャを回し、目的のモンスターが出るまで、インストール → アンインストールを繰り返す事をリセマラと言います。
リセマラの工程を詳しく解説すると、下記のようになります。
1. モンストをインストールする
2. チュートリアルをクリアし、オーブを5つGET。プレミアムガチャを回す
3. 目的のモンスターが出なかったらモンストをアンインストールし、1に戻る
4. 目的のモンスターが出たらそこで終了
2. チュートリアルをクリアし、オーブを5つGET。プレミアムガチャを回す
3. 目的のモンスターが出なかったらモンストをアンインストールし、1に戻る
4. 目的のモンスターが出たらそこで終了
リセット(アンインストール)をマラソンのように長く続ける事から、リセマラと名付けられたワケですね。
・・・最初に「リセマラ」という用語を考えたのは誰なんでしょう?いいセンスしてやがる(゚A゚;)ゴクリ
どうでしょう?リセマラの意味は分かりましたか?
これで明日からは、堂々と「リセマラ」という用語を使えますね!笑
必見!オーブを無料で大量入手する裏ワザ
私は下記の裏ワザで131個のオーブをGETしました♪
↑詳しくは上記リンクをタップ↑
タグ :リセマラ